2011年6月アーカイブ

ダブル・ブッキング

| コメント(1)

そもそもオールナイト上映のほうが先の予定だったんだが、その後にX.Y.Z. -> Aのライヴがあることを知って、前回のライヴで今後の10年を約束してしまったので(爆)行くことに♪

20110625175145.jpg

夕方から渋谷スター・ラウンジへ。前回のコッチーで二度と来たくない会場のレッテル貼られたあそこ(爆)。ちょうど俺の乗った山手線が埼京線での人身事故の煽り受けて渋谷前で40分近く止まってしまう。幸い渋谷で止まってる前の電車から乗客降ろして回送扱いにして駅までは動いてくれたのでそれだけで済んだが、着いたら着いたで雨も降り出してまさに涙目。まぁなんとか開演前までにはなんとか。一般プレイガイドでの入場が最後のほうだったから順番にも間に合い会場内へ。もともと広い会場でないので超混み。

ただね、正直言っちゃう。


バンドの演奏は凄く良いと思う。曲もライヴ映えするようによくできてるので素晴らしいショウだった。


でも如何せんバック・カタログが全部廃盤なので、学習しようにもできない。2枚組ベストはあっても当然ながら全部を網羅してないから、12年来のファンからしたら当たり前の曲でも、そこから漏れた曲ってノレないし、復習すらできない。今回も頑張ってセットリストを挙げようとしても判らない曲だらけで、マテリアルを聴ける状態にしてない彼らに代わってなんで俺が頑張らなきゃいかんの?と思ったら馬鹿馬鹿しくて止めた(苦笑)。


あと前回もそうだったが、「ファンクラブ」というものを前面に出しすぎるので、なんかすげーアウェイ感でいっぱいになる。既に決まってる次回の予定もファンクラブ限定だとのこと。アイドルやV系じゃあるまいし(え?そうなの?猛爆)、あんたたちのロックって、そんなもんに入らないと楽しめないのか?そりゃファンを大事にするのは当たり前だろうけど、それじゃ新参者が介入する余地がない。個人的にファンクラブと宗教勧誘に大差はないと思ってるのでw 橘高くんは「もっと成功するように」とは言ってたけど、やってることが一昔二昔前のビジネスモデルで、自分たちで自分たちの首絞めてるようなもんだと思った。


なので、一過性で楽しめたけど後には全然残らないだろうライヴになった。多分今後思い出すのはショウ前にディオの「ザ・ラスト・イン・ライン」(当然ニイちゃん目当ての俺はディオのTだった)、ショウ後にカヴァの「ホワイトスネイク」(ファースト・ソロ)がBGMとして流れてたことくらいかのw

2時間強のライヴを終えて、昨年10月に亡くなったアニメ脚本家の首藤剛志氏の追悼上映会に参加するために池袋新文芸坐へ。山手線は相変わらず遅れ気味だったが、なんとかオンタイムで到着。


20110626004803.jpg


いや、別に「モモ」だけじゃないですが(苦笑)。


旅の途中、喫煙しててそのまま行き倒れになったと訊いた時は結構ショックで、俺が「ヤマト」以外で持っている唯一のTVアニメのボックスである「戦国魔神ゴーショーグン」で彼が脚本を書いたエピソードを観て忍んだ。


80年代前半をアニメで過ごしてきた世代にとって、当時の首藤氏のフィーチャーぶりは知っての通りであり、重鎮・藤川桂介とは別世代の新進脚本家として脚光を浴びたのは彼をおいて他にいなかったように思う。俺も「戦国魔神ゴーショーグン」でのポップな会話劇に魅了され、ロボットの登場しない小説版で延々と続く、キャラクターで引っ張っていく世界に心躍らせたもんだ。


急逝から半年置いて開かれた今回の催しは、氏にゆかりの深い監督・湯山邦彦氏と声優・小山茉美氏他を迎えてのトーク・セッションと代表作4本の上映、会場には氏に関連した品のミニ展示、おまけに来場者には小冊子がプレゼントされて、気合いの入ったイベントだったと思う。会場も266席に若干(といっても2-3人?w)の立ち見が出る満員御礼状態。


20110626114330.jpg20110626114403.jpg


トークショウでは各人の氏との関わり合いやエピソードが語られ、プレゼント・コーナーありの、予定時間を超えて1時間にわたった。茉美さんが最後に「天国からお導き下さい」と語りかけた時にちょっとウルウルした。

上映作の4本のうち3本を観た。「ポケモン」始まる頃には始発の時間だったのでそのまま帰った。

劇場版「戦国魔神ゴーショーグン」

TVエピソードの2本を再編集して、合間にお遊びの新カット(ドラマLPの「闇よ美しくあれ」の延長)を挿入したもので、彼の真骨頂とも言えるし、結構会場もどっと笑い声が。俺はつい2-3か月前にボックスから抜けてたのが見つかって観たばかりだったので、CMカット後に途中退場してロビーに展示されてた品々を眺めてた。


「魔法のプリンセス ミンキーモモ 夢の中の輪舞(ロンド)」

ラストで主人公が交通事故で死んで人間として生まれ変わるちゅーのが衝撃的だったTVシリーズは観てたが、このOVAは名前だけで内容が記憶になかった(85年だとすでにアニメから離れつつあった状況だったし)。案の定観てなかったものの、シリーズ中のゲスト・キャラ総動員(よく覚えてるよな、俺もw)による、前半のテンション高めでポンポン繰り出されるドタバタ・アクションは「さすがの猿飛」っぽい印象を受けた。


劇場版「銀河英雄伝説」

といってもエピソード1にあたるキャラクター紹介を兼ねての作品。原作ありものなので、実際彼がどの程度自分色に脚色してたのかまではわからないのだけど、セリフ劇としてグイグイ引っ張っていく展開に唸らされた。


現在のライフ・スタイルでアニメを観るって行為自体が蛙男商会モノ以外にないので、90分のモモが終わった後くらいで正直既に許容超えいっぱいいっぱいな感もあった(苦笑)。でも当時を振り返って毎日がアニメづくしだった少年時代(宮崎駿以前)に、作家として訴えかける、テーマが明確で完成度の高い作品を数多く遺してくれ、それにガッツリ触れることができたのは、少なくとも今のアニメ・ファンよりかは幸せだったんじゃないかと思う。


青春の日々を思い起こした1日。ありがとう。


20110626041853.jpg

Comfort Zone...

| コメント(1)

1DVD+1CD / The Answer / 412 Days of Rock 'n' Roll

ジ・アンサーの初DVD作品。オマケのCDに合わせたのか?スリップ・ケースに入ったジュエル仕様。

DVDだけで3時間近い収録。AC/DCのサポートから始まる1年ちょいの彼らのロード・ライフを追ったドキュメンタリーが70分。英語ちんぷんかんぷんでもコアなファンなら彼らのキャラを笑って許せますw 途中日本もちらっと映るが、多分心斎橋クワトロのほうの映像だと思う。離日直後にドラマーが骨折で戦線離脱してたなんて知らなかった。だったらいい時に観ておいたんだなぁとちょっと優越感♪


と、思ったらそれは勘違いだというのが、続く55分のライヴ・ショットを観てと気づいた。
ジャケの表記が間違ってるんだが、ツアー終盤のカナダ・アメリカ3公演、そして故郷ベルファストでの最終公演からのチョイスされた9曲における溢れんばかりのパワーと堂々たるプレイぶりは、まだ青くて未熟だと思ってた彼らが、荒波に揉まれてかなり成長を遂げたのが目に見えて嬉しかった。今の彼らに再会できればと、とても興奮してる。


彼らがシューティングした全てのPVも収録。まぁこれは観て笑ってやって下さいw
CDはDVDのライヴセットと同内容+ローズ・タトゥーのカヴァーと未発表曲デモ。
ブックレットの写真のどれもが風情を感じさせる。 It's only R&R.

ホント華がないルックスの面々なので(苦笑)、正直4時間も付き合ってたらそこそこ飽きるかと思いきや、十分に堪能できて、期待以上に大満足できた逸品。


まぁこれが最後の作品になってもいいかな。。。(コレコレ!)

NR Can Still Rock for Japan

| コメント(2)

1CD / Night Ranger / Somewhere in California

前作「ホール・イン・ザ・サン」におけるヨーロッパでのディストリビューションを担ったフロンティアーズ・レコーズに正式移籍しての新作は、まさにレーベルが泣いて喜ぶような(爆)どこを10秒間切り出しても一聴してナイト・レンジャーだと判るメロディに満ち満ちた超傑作(金太郎飴か!w)。実際、ツアー開始の前日のリリースとなったけど、2回も回せばメロディもコーラスも頭に入るくらい「わかりやすい」作品だ。

1曲目の底抜けにキラキラしたアメリ感、2曲目の、"Seven Wishes"の流れを組むようなドラムを基調とした力強いビートに溢れる曲。バラッドはジャックの息子に書かせた1曲のみで、あとはひたすらメロディアス・ハード・ロックの王道まっしぐらな本作は、30年以上も変わらないベーシックな部分と(比較的w)若い二人の才能をうまく融合させて、エネルギッシュさを出すことに成功してると思う。もはやギター・ヒーロー=ジェフ・ワトソン不在の痛手は皆無だということをボーナス・トラックの"LA No Name"における二人のギタリストの息の合ったアコースティック・セッションが証明してるはず。


そして3年ぶりの来日。震災というアクシデントをものともせず、無事キャンセルもすることなく彼らはやってきた。


ケリーがいち早く心配してツイートしてくれたり、公式ライヴ音源・映像6本のうち実に5本が日本での収録であることからもわかるように、彼らと日本との蜜月に(どんなことが起ころうと)終わりがないことを証明しにやってきてくれたんである。ツアー前のPRT生出演でのインタビューでも、今回の実際のショウのMCでもはっきりと「日本人に笑顔を取り戻させる」と断言するジャックの気持ちには正直ウルウルものだった。

俺が88年に初めて観た時、1曲しか知らなくても十分に楽しめた。その理屈抜きの楽しさをその後もずっと提供し続けてくれる彼らが、並々ならぬ気合いをも込めて臨んだこのツアー、悪かろうはずがない。多分俺の中で生涯忘れられないものとなったはず。

10/06/2011 Nagoya Bottom Line setlists

SE: You Shook Me All Night Long

Rock n Roll Tonite
Seven Wishes
Sing Me Away
Growin' Up in California
The Secret of My Success
Crazy Train
Keyboard solo play for Japan
Sentimental Street
Eddie's Comin' Out Tonight
L.A. No Name
Goodbye
Lay it on Me
Coming of Age
Four in the Morning
When You Close Your Eyes
Don't Tell Me You Love Me incl. Hotel California & Highway Star

Encore
No Time To Lose Ya
Sister Christian
(You Can Still) Rock In America

13/06/2011 Tokyo Shibuya CC Lemon Hall setlists

SE: You Shook Me All Night Long

Rock n Roll Tonite
Touch of Madness
Sing Me Away
Growin' Up in California
The Secret of My Success
Keyboard solo play for Japan
Sentimental Street
Eddie's Comin' Out Tonight
L.A. No Name
Goodbye
Lay it on Me
Coming of Age
Four in the Morning
When You Close Your Eyes
Don't Tell Me You Love Me incl. Hotel California & Highway Star

Encore
Dirty Deeds Done Dirt Cheap
No Time To Lose Ya
Sister Christian
(You Can Still) Rock In America

14/06/2011 Tokyo Shibuya CC Lemon Hall setlists

SE: You Shook Me All Night Long

Rock n Roll Tonite
Seven Wishes
Sing Me Away
Growin' Up in California
Rumors in the Air
Crazy Train
Keyboard solo play for Japan
Call My Name
Eddie's Comin' Out Tonight
L.A. No Name
Goodbye
Lay it on Me
Coming of Age
Bye Bye Baby (Not Tonight)
Four in the Morning
When You Close Your Eyes
Don't Tell Me You Love Me incl. Hotel California & Highway Star

Encore
No Time To Lose Ya
Sister Christian
(You Can Still) Rock In America


特に、ジョエル・ホークストラ。前回のツアーから急きょ参加して、たしかに「エイト・フィンガーも難なくこなす器用なサポート・メンバーとして」感が強かった彼が、3年のツアー生活を経て正式メンバーとしてアルバム制作の一端も担い、よりバンド内での結束が強固になってることは一目瞭然だった。デカいのでぱっと見WASPのクリス・ホルムズかRATTのロビン・クロスビーのようにも見えて、こっちをもの凄い形相で煽るんだが、それが決して見かけ倒しでないことは観てる我々誰もが彼のプレイに驚愕して惜しみない喝采を与えてたことが物語っていた気がする。あったかいなぁ、みんな(涙)。


今回の緊急指令も新譜のプロモーションといつもと変わらない皆への笑顔を届けて無事ミッション完了。最終日翌日にはドイツ入りしてジャーニー、フォリナー(一部カンサスとも)とのヨーロッパ・ツアーを開始、その後また日本に戻ってくることを宣言した彼らを心待ちにしてるよ♪


ここが静かな時は
ここで暴れてるか
鑑賞中です♪

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.0.3

2015年11月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

このアーカイブについて

このページには、2011年6月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2011年5月です。

次のアーカイブは2011年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。