2000年11月アーカイブ

カ・リ・ス・マ

| コメント(0)

2000/11/10 (金)

 スラッシュズ・スネイクピットのライブから帰って来たところ。
想像以上に凄かった!!!そのせいでチケットが
取れれば来週急遽名古屋・大阪を追っかけるつもり
になってる(爆。途中徹夜仕事)

 いや、そもそもこの夏のPRTで毎週流されて、「あぁ、いいな」とは思ったものの
例のCovの件も含めて「浮気は控え」モード、いや「それどころぢゃない」モード(笑)
だったから、"Into The Light"より1週前に発売された"Ain't Life Grand"も一聴した
だけだった。ただ「あ、このヴォーカルでならライブ観ても凄いかもしれない」と思って
確か2-3日後の先行で今日と明日分は押さえた。

 数ヶ月を経て...メイデンが終ってからのこの10日で予習。日に日に「凄いヴォーカリスト
とソウルメイトを得て活き活きしたスラッシュの融合が織り成す傑作」との評価が高まる。
しかもこのアルバム以外は何も情報を持たないまま、会場に向かうことになった。メンバーの
パーソナルは勿論、名前すら知らないし、前作は持ってたものの結局聴かなかった。ボーカル
の力量が雲泥の差(というか「クズ」)で聞くに堪えられなかったから(爆)。

 「この前のメイデン同様、この「元ガンズ」である男がメインの公演も大入りだろう」との
予想に反して、通常はBブロックであるエリアまでをAブロックとするくらいにスカスカの
状態だった。なにせ開演15分前着の「ゆりかもめ」から降りてZEPPへ向かっているのが
俺一人という。一瞬、日付か会場を間違えたのでわと焦った(苦笑)。

 予定を10分すぎた頃に客電が落ち、ガンズの時同様MCでショウが始まる....
メンバーが次々と持ち場についた時、目が点になった。
ヴォーカルの髪はドレッドで、肌はスラッシュ同様に黒かった。
つまりあの淫靡なジャケットの真ん中でグラサンかけてる「たらこ唇の黒人」がヴォーカル
だったのである。俺はてっきりスラッシュのすぐ横で仲良さそうに肩を並べてる白人だと
ばかり思ってたのである。先入観とは恐ろしい(失笑)。まさに唖然としてポカンと口が
空いたままの状態。しかしこれで「有色人種優位主義」の俺が、一聴しただけだというのに
自分のハートを虜にした最大の理由が解けたわけだ。納得。

 ショウはこの男-ロッド・ジャクソン-の、まさに絶叫に近い並々ならぬ声量を最大限に
活かした「グルーヴのある曲」で綴られていく。しかもこれまで殆ど無名だった男ながら
フロントマンとしての威厳を備えているのに圧巻。はやくも2曲目で上半身裸となり、
スマートな黒人特有の美しい肉体美を曝け出しながら、客を煽っていく。スラッシュが
(ギターワーク以外では)その影を薄めてしまうくらいだ。

 PRTを含め、大方は「新作と前作から半々、そしてガンズを2・3、残りはカバー」
という構成を予想していた。あの「初来NHKホール45分でおしまい」事件を体験して
いる俺としては(苦笑)、「くだらない前作やカバーをプレイするよりはいっそ新作全曲
演って1時間程度で終るのも面白いな」と往きの電車の中で考えてたが....それが現実の
ものとなるとも思わなかった。ボーナス・トラックまでを含めた全曲、そしてガンズ2曲
という1時間15分程度。リハーサルの暇がなかったか?いや、違う。「過去は過去」と
割り切り、現在の彼らがそのバンドとしての個性を最大限に発揮できるショウが目論まれ
たのだ。いやぁ衝撃的すぎる。女性ラップの入った"Mean Bone"、子供のボーカルが印象的
な"Serial Killer"、ロックン・ロールのショウとしてはそぐわないのでは?と思われた
(Covの新作でハーモニカをプレイしているジミー・Zによるホーンが絡む)ジャジー
なタイトル曲までもがバンド・サウンドとして再現され、単調にアグレッシブな曲を並べる
ことなく、ステージをより表情豊かなものとしている。ガンズの曲もアクセルの低音部が
映えている曲をチョイスして自分たちバンドのものとしている。やっぱタダモノでは
ありませんよ、コイツら。

 今日の俺は騒ぐ立場になれなかった。あまりに全てが予想だにしない出来事ばかりで
戸惑い、唄うこともできず脚でリズムを取るのが盛一杯だった...それなりに汗をかいた
ので着替えて帰宅の途に着いた。

 この秋一番の寒さの中だったが、帰りつくと着替えたTシャツもかなり湿っているのに
気づく。「まざまざと見せつけられた熱いもの」のせいで心と体の中に火がつけられた
ような感覚に陥った....

2000/11/11 (土)

 寝る前にあれこれ考えていて、そういえばちょうど去年の今頃、THUNDERの解散劇
に仰天して英国への旅の手配をしてたことを思い出す。あいかわらず衝動的な自分がカワイイ
(爆)。

 横浜ベイホール。なんちゅう遠く殺風景でわかりにくい所にあるんじゃ?迷って道訊いて
しまった。おまけにロッカーもほとんどない。あんなとこ、二度と行きたくないわ!
手荷物持ってフロア席を陣取るほど非常識でもなく、泣く泣く中段のスペースへ。ホントは
前の方に斬りこんで行きたかったのによぅ。

 そのフロアも超満員。歓声と挙がるこぶしが凄い。昨日とノリが違う。おかげで今日は
昨日より終演が25分も遅かった。もっとも演奏が長かったのではなく、3曲目が終った
ところでフロア最前の柵が壊れてライブが中断したためだった。上から見てても満杯の
フロアの客にいくらスラッシュが日本語で「サガッテクダサイ」と指示しても下がれない
状況で柵の修復は困難を極め、観てるこっちの熱気もさめる。また壊れれば中止もありうる
のでハラハラ。その間、サイフの落し物があるとステージ上で告げられる。「この時間を
利用して他に落し物はありませんか?」と問い掛けられると小銭入れやら腰に巻いただろう
トレーナー、あげくには靴が次々...ってそりゃねぇだろうが!!「パンクのライブじゃ
ないんだから」とかわすスタッフはさすがヨシモトライブミュージックエージェンシーと
いったところか?(苦笑)しまいには「修復しましたがあくまで仮です。また壊れる可能性
もあって危険です、クギもでてるし...」

 スラッシュがスタッフに訳させながら観客にエールを送ってライブ再開。それ以降も終始
ロッドが煽るから結局変わんないじゃん(爆)。今日は右サイドだったのでスラッシュも
ロッドもよく観える。しかも昨日にもましてよく唄えてる。というかシャウトだけでない
細かい声の表情がよく捉えられた。アルバムでみせた豊かな感情性といい、やはり生まれ
ながらの素晴らしい素質を持った男は凄いの一言に尽きる。そういえばSKINのネヴィル
・マクドナルドのことを少し想い出した。95年鈍言のどこかに書いてあるはずだが、
ライブ映像を見て一発で気に入ったネヴィルに俺が求めていたものを、このロッドという
男はすべて持っているというわけだ。再び納得。今話題の「チャーリーズ・エンジェル」
ではないが「ぜひ貴方に見ていただきたいのです」っていったところか?この面子が続けば
の話だが...

2000/11/15 (水)

 出張ついでの月曜の名古屋は泣く泣く諦める。というかもう5分早く会議が終わって
いてくれたら行けたのに(苦笑)。

 で、大阪である。なんば千日前に新しくできたマザー・ホールは2000人収容の比較
的大きなライブハウスだった。来月にはじゃぱめたバンドのフェスティバルがあるらしい。
ロッカーも完備で新しいし、特に非のない「よいライブハウス」である。しかし、大阪の
ライブハウスってのはなんでどこも入場時に別途ドリンク代を徴収するというシステム
なのだろう?東京でもなくはないが、外タレではほとんどないよな。もっともそれが悪い
というわけではないが。

 そこは大阪、始まる前からフロアは凄い熱気だ。早くもうねってる(笑)。1名ばかし
「うおうおぅ、うおうおぅ、いえぃいえぃ!」してるし(微笑)。あ、そか。先のシステム
で絶対にアルコールが入るからなのか(爆)。んなこと関係ないって。そういえば思った
のだが、大阪のHRファンは東京のファンより背が高いようや。。。。

 怪獣好きなスラッシュらしいオープニングSE「ゴジラのテーマ」に続いて最初から
全開である。それは客も同様だった。土曜の横浜どころでないぞ、正味な話。もっとも
これが、この80年代を象徴したバンドの元キーパーソンを迎える本来あるべき姿なの
かも。ロッドのアドリブも冴え、スラッシュも情緒豊かなソロで応酬する。彼のプレイ
は常にラフというイメージがつきまといそうだが、回数を重ねて観れば、実に練られて
毎回正確なソロであることは次第に判ってくる。ひとつ訂正。新譜からは1曲プレイ
されず、前アルバムから1曲プレイされていたのに今更ながら気づいた。あの珠玉の
バラッド"The Truth"があったら完璧だったろう。悔やまれるが、ソレでロッドの評価が
マイナスになることは絶対にない。

 いつも"Mr. Brownstone"前に挨拶をするスラッシュは通訳に訳させる。「これまでの
日本ツアーで最高の盛り上がりだぜ」。おいおい横浜の立場わ?(爆)まぁ、そう言わさ
しめるに十分なノリであった。残すは福岡のみとなった彼奴ら。きっと変わらぬステージ
を見せてくれたことだろう。

 スラッシュの横にはカリスマ性を持った男こそ相応しい。 久々に胸をすくフロントマン
に出逢ってハピィな1週間だった。そしてアイツが戻ってくる日も近い...のか?

Setlist

Life's Sweet Drug
Been There Lately
Just Like Anything
Shine
Mean Bone
Serial Killer
Back To The Moment
It's So Easy
Rusted Heroes
Landslide
The Alien
Ain't Life Grand
Mr.Brownstone
Encore
Beggers & Hangers-On
Speed Parade

ライブ3題

| コメント(0)

2000/11/02 (木)

 さて...ここは4ヶ月ぶりだが、何事もなかったように進めようか?(爆)
でもね、徹夜仕事が終わった余り時間を利用してなんで、テキトーに済ますけど。
7月のボン・ジョビが終わって...あ、コレも書いてないんだな(失笑)。おっと、
アンセムもだ(さらに失笑)。まぁ、コイツらは年末の総括でだわな...

 んで、3ヶ月ぶりのライブが10月10・12日のタジ・マハ-ル公演だった。
もっともお目当ては、Covの新譜に参加したオルガニストのマイク・フィニガン
を観るためだったといっても過言ぢゃなかった。タジはね~、どちらかというと
正統派ブルーズの人じゃなくて、アフリカン・レゲェ・ハワイアンといった
フィールドまでを網羅した音だから、正直言ってどーでもよかった。「大学出の
インテリがブルーズを唄えるか!」というのが引っかかってたんだわな。でも
実際のところは凄く楽しかった。やっぱ黒いヴォーカルには唸らされるものが
あるし、人を惹き付ける術を持った人だったんだわ、これが。だから当初1回の
予定が、観終わってすぐ翌々日の予約を入れたわけ。もっともマイクの名演を
見逃すわけもなく、その存在感あるハモンドと弾きまくりのソロなんかを目の
当たりにできて幸せだったわ。

 19日はアイアン・メイデンを観に仙台へ。関東公演が2本ジョー・リン・
ターナーとバッティングするんで仙台と大阪で代替しようとした。仙台サンプラ
の2階最後列でだったけど、あそこはそんなデカくないから近く感じた。
ステージ自体が左右にせりあがった段ありで一のお目当てブルース・デッキンソン
がよく登ってたせいもあったからでしょう。ちなみに俺は前回の「フィアー・
イン・ザ・ダーク」ツアーを観ていないので実に9年半ぶりの彼らのステージ
だった。最新作にして最高傑作「ブレイブ・ニュー・ワールド」の凄味は以前
書いたけど、新作からの曲をメインとした今回のライブは俺にとっては実に
堪能できるものであったし、加えて新曲の"Sign Of The Cross","The Clansman"
といった曲も実にメイデンらしい出来栄えで身震いがした....え?コレって
新曲じゃないの?なーんて白々しい物言い!まぁ、途中ヴォーカル変われど長い
キャリアの中でスティーヴ・ハリスが培ってきたメイデンのドラマティックな
部分を十分に観せつけらちゃったのは事実で、ソレにブルーズのボーカルが
乗っかるともう他に怖いものなしってところでしょう。

 21・22日は渋谷へジョー・リン・ターナーwithグレン・ヒューズを。
コレで今年はロッド・エバンスとドゥギー・ホワイトを除くディープ・パープル、
レインボーの歴代全ヴォーカリストを観る機会に恵まれたわけだ、俺わ。
まぁ、名曲と新曲が程良い比重で面白かったし、とりあえず押さえどころは
押さえていたのでよいステージだった、ジョーの体形とラストの"Smoke On The
Water"を除いて(爆)。2日目は最前列で叫びまくりの唄いまくり。

 で、翌日見事に喉からきて高熱に見舞われる。あー、6月のディオの時と一緒
やないけ。あん時も1週間寝込んだ。その日の国際フォーラムのメイデンは
フラフラしながらもノリからして唄わずにはいられない性分なのでいつもどおり
はじける。案の定終わってダチの車が止めてある駐車場前の階段でこけて転がり
落ちてメガネ割ってそのまま卒倒。気が付いたら家だった。当然翌日から寝込み、
25日の大阪は断念。27日の徹夜仕事になる出張に備えて養生。その間空に
したティッシュが2箱。

 29日も完全なコンディションでないながらもお台場Zeppへ最終公演を
観に。だって、あのメイデンをライブハウスで観れる幸運を1回逃してしまって
いるんだから、もう外せないでしょう。ホールは音が最悪だったのでなおさら。
その期待どおり、会場はもう興奮の坩堝。押し合いへし合い、ヘッドバンギング
の嵐。もうみんな手拍子と唄う場所を心得ていること!エディやウィッカーマン
といった大仕掛けがない分、バンド本来のプレイの醍醐味を、Cブロックながら
手が届きそうな場所で観れたのは実に感動的だった。

 今回ブルースは靴下の代わりに十分に汗を搾ったTシャツを客席に投げおった。
また喜国のマンガでパロディされるに違いない(笑)。


ここが静かな時は
ここで暴れてるか
鑑賞中です♪

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.0.3

2015年11月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

このアーカイブについて

このページには、2000年11月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2000年7月です。

次のアーカイブは2001年5月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。