イタリアのポロントイヤ~ンズ・レコーズは、ホワイトスネイクの最新アルバム「フォエヴァーモア」の全世界発売を記念して、先日発表された2LP+CD+DVD+オマケからなる「スーパー・ラグジュアリー・エディション」とは別に、CD+DVDをデジタル・コンテンツに差し替えたという「サパーブ・アルティメイト・エディション」を4/1の0時から24時間限定で同社のオンライン・ショップで発売すると発表しました。
価格は日本円で約5万円になります。
ご、ご、ごまんえん?それはボッタクリでは?普通に考えればデジタル・コンテンツのほうが安価に提供できるはずです。
何故そんな価格なのか?「カヴァ命!」のKINOとしては気になるところなので、さっそくオーダーしたところ、3分もしないうちにDHL便で送られてきましたので(既に俺が手を出すことを予想して玄関で待ってたかのようだ♪)、速攻レヴューしてみたいと思います。
写真の後方に立ててあるのが「サパーブ・アルティメイト・エディション」。他にCD+DVDコンボ、「スーパー・ラグジュアリー・エディション」も同時購入してみました。サイズ的にはLP大のケースで、下位エディションと変わりがなさそうなのですが。。。
開けてみるとLP、ポスター、ステッカー等の順で封入されている点も下位エディションと一緒ですが、CD+DVDのデジパックが収められているところに、ご存じ「トラブル」アルバムのロゴを配したこんなものが。

ひっくり返すと、こ、こ、これは!

どうやらアポー社の「iped」のようにも見えます。しかし、アイコンが少ないです。。。

左から
whitesnake.com にしかアクセスできないSofari
whitesnake での検索結果しか表示しない Yo!Tube
アーティスト名が whitesnake でないと転送できない ipud
既発の「ライヴ・イン・ザ・スティル・オブ・ザ・ナイト」全編と"Love will Set Me Free"のPVがプリセットされた Video
カヴァ様の笑顔が十数点、並びに奥様のセミヌード、家族写真が収録された至極プライベートなPicture
のようです。
ディスプレイからは「設定」のアイコンすら削除されてるので、リセット以外できないという、まさにホワイトスネイクづくしを堪能するためだけのこだわりの仕様に絶句です。PCにインストールしたITones経由でアプリや他のバンドの曲の転送を試みましたが、頑として受け付けません。

一度強制リセットをかけてみましたが、中のコンテンツはROMに書き込まれているようでちゃんと初期状態に復元されました。
ちなみにUKのiTones Storeでしか買えない過去のPV集が入っている点においては日本のマニアにはたまらないのではないでしょうか?

しかし、なぜポータブルな ipud Touch ではなくこんなデカイものにしたんでしょうか?価格も抑えられたろうに。。。
どうやらこのiped は 最新の「2」 ではなく初代のWiFi 16GBのようです。要はアポー社が在庫一掃したくて共同企画しただけなのかも、という邪推も見え隠れしますが、コンテンツを充実した分のお得感もありますし、まぁ、カヴァ様が関わってるならなんでもいいってことで♪
。。。。。って、関わってるのか?(汗)「ドニントン1990」でも同じことされると懐がキツイんですが(募金に回せって ><)
3月はじめから準備を整えつつも、ああいうことがあって不謹慎かもと悩み、2-3日前までその後に思いついた案にしたかったんだが間に合わなかった(なので一度ツイッターに写真をアップしてリークしてる、苦笑)。
そっちの「嘘みたいな本当の話」も準備できたらアップしたいと思う。
むむむむむ・・・(笑)
おみごと!!
これ欲しいな。
お疲れ様でした!
ポロントイヤ~ンズ・レコーズとは
なんとも怪しげな名前のレーベルですね!
そして、3分もしないうちにDHL便で送られてきたとは(笑)
今から注文しても間に合いますかね(笑)
hamakiさんと同感で欲しいです!
売ってないだけで仕様は本当です(爆)