お祭り騒ぎ。。。どころぢゃない(汗)

| コメント(3)

昨日の秋葉原深夜は、Windows7 の販売でかつてない盛り上がりをみせたそうで。


俺が最後に深夜販売に並んだのって Windows 2000 の約10年前だからなぁ(たしかここにエントリある)。


XPリリース直前にソフト開発まで手掛けるようになって以来、MSDN とか Technet で早々とRTM(製品版)を手に入れて対応せなかんくなったので、わざわざそういう場所に出向くことがなくなったせいもある。7についても、9/9に自宅と会社PCにインストールして早1ヶ月になる。

不安定でも最新機能に触れる喜びに浮かれるユーザから、間もない不安定さが残るOS上でソフトの動作に責任を果たさなくならなくなった、180度転換でもあった。XPだって、今は堅実なOSと評価されてるけど、SP前の無印はホント使い物にならなかったのを思い出す。Vistaは。。。前評判も酷かったがそれ以下だったw


一応ソフトも7上で動くよう調整したが、VB6使ってるので「対応」でなく「準拠(ほとんど遜色ない動作を確認)」どまりしか手が加えられず(苦笑)、手ごたえないくせにデバッグは全エディションの32・64ビット版上で確認せなあかんかったから(Vistaからのヴァージョンアップ含めると30通りぐらい?)面倒くさかったので人に任せたったw 俺にとっては7も「終わったOSでその先を見なきゃいけない」状況であって、その空き時間で次の言語やLinux を学んでるという。。。


え?Linux も「オープン・ソース」がもてはやされて早10年、既に枯れてますが(滝汗)。

しっかし、IEのタスクがいつのまにか10個くらい立ちあがって制御不能に陥るのとか、「戻る」ボタンが利かなくなるのは早く直ってほしいと思う(苦笑)。

それ以外にも。。。たしかに新しいタスク・バーはマルチ画面で30とか40のウィンドウ立ちあげてるような俺にはコンパクトになってありがたいんだが、奥のウィンドウを見たいがために手前のウィンドウをドラッグして、とりあえずどこに置いとこうかな?と迷って左右にシェイクさす動作させると、そのウィンドウ以外が全部最小化されて消えてまい、一瞬焦るばかりかさっき見たかったウィンドウも探しなおさなあかん。これまでのWindowsの慣例が体に染みついてることもあり、普通に使ってて不便極まりない。

やっぱ僕からは薦めません、よほどのことがない限り(爆)。
基本的に「ことなかれ」主義なのでw 

いつも巡回してるインプレスの「ウォッチ」シリーズのひとつ(たしかPCウォッチだったはずなんだが)で、あるライターが「アップグレード、Home Premium と Professional の差額が1万ならば迷わず Professional を買うべき」と、一般大衆に訴えかけてたコラムを読んで辟易した。

「本当にHome Premiumで十分かどうかを再考しよう 」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/countdown/20091014_321366.html


この記事にそそのかされて、PCにズブの素人がProfessional や Ultimateを買った日には地獄見ますよ、ユーザもサポート側も(怒)。一般人向けにHome Premium、企業・ITプロ向けにProfessional が発売されて、前者の方が機能限定されてるのは一般ぴーぽーに触らせるとデメリットのほうが大きくなるからでしょうに。


機能が増える分だけトラブった時にサポートが必要になる。俺思うに、差額は全部サポート代(人件費)だと(苦笑)。それでも足りない分を「有償サポート」という名目で取る。いくらするかわかります?1回15000円ですぜ?企業なら検討の余地はあるけど、一般消費者にはそれはないでしょう。

マイクロソフトはパッケージ売りでそれなりの利益をあげられるからまだしも、たとえばOEMプリインストール版なんてメーカ・ショップにサポートが義務付けられてたりするんでキツイんでないの?ましてや、新OSが出るなら対応しなけりゃなんない、でもヴァージョン・アップごときでユーザからは恐れ多くて金を取りにくいっていう、ウチみたいな零細ソフト企業にとっちゃ「負担」にしかならないんだって。俺がデバッグすると莫大な経費かかるから(猛爆)、人件費超安い人材を「最新OSに触れる!」ってそそのかしてやらせて、そのバイト代だって俺がポケット・マネーです、自腹切ってるんですってば(汗、その空き時間で金策になる仕事せなあかん)。


この人は、便利な機能として「リモート・デスクトップ」と「オフライン・ファイル」を挙げてるけど、どっちもトラブル・メーカ。それを知らないでマイクロソフトが言うなりの売り文句を受け売りしてるのは。。。いくらかもらえるのかね?宣伝費。


7同士だとリモート・デスクトップでも既定でエアロ表示になるんだが、リモート側のPC性能が劣ってるとカーソルやキー入力の反応が追いついてくれなくてイライラする。俺も会社のPCと自宅のPCはXP時代からリモートデスクトップで相互接続できるようになってて、Vista以前まではサクサク動いてたのがだ。セキュリティ上、仕事のデータは絶対ウチに持ち込まない、私用のメール・ウェヴ検索は(直接)会社のOS上で開かない、てのを徹底してた俺には手厳しかった。対処法はリモート時のエアロを切ればいいんだけど、その設定項目は多分素人には見つからない。

オフライン・ファイルだってXPProからある機能で、要はキャッシュしてあるネットワーク越しのフォルダを最終的に比較して同期をとるんだが、設定したフォルダ先にファイルが山ほどあって数ギガになってる状況だと、シャットダウン・再起動しなきゃいけない時に何十分も処理待ち状態に陥って、シャットダウンできない、どうすればいい?とユーザから問い合わせ続出、ウチの会社ではXPでも使わせてません(苦笑。ファイル共有を便利にさすならクライアントの機能でなくサーバ機能を使った別ソリューションで解決すべき)。


「トラブル・シューター」として生きてる技術屋からすれば、こういう状況が目に見えてるから、おいそれと人様に薦められないジレンマってのを「しったかぶりのITプロはだし」のこの人は理解してくれてないらしい。それとも「この人に薦められたから」といってこの人自身・インプレスが全部サポートを引き受けてくれるとでもいうんだろうか?(絶対ない)


不況なんだから使えるPCをそのまま使ってるのでいいじゃない? 詳しくなければ簡単なことでも手厚くサポートしてくれるメーカなりソフトをみつけて、「自分の性能比に見合った」PCを買って下さい(苦笑)。俺以外素人集団なウチの会社も、クライアントに関してはあと5年はソケット478マシンのXPで持たせます。潰したLGA755サーバが予備機としてたっぷりあるしw

 

 


 


 


 


 


あ、XPん時は新宿に並んだかも(汗、ライセンスでなくパッケージで買ったのが少なくとも2-3あるので)。
MSDNに入ったのはHome と Pro 以外のエディション(タブレットやメディアセンター)を入手するためにだったはずなので。。。
 

 


 


 


 


 


あと、「アンタのメタル評論も知ったかぶりアリアリであんま変わんないじゃない!」と誰かに突っ込んでほしかったw

コメント(3)

> デバッグは全エディションの32・64ビット版上で確認せなあかん

あぁぁぁぁぁ~~~、耳が痛いぃぃぃ~~~・・・。
(あ、でもワタクシは不具合チェックだけで、デバッグはデベロッパーの方々にお願いするのですが)

うちの業界はまだしばらくXPが標準のままなので、XP、Vista、7のそれぞれのテスト環境を作らねばならないですが、うちのような零細企業にとってはそれさえもキツイですわ。

私の会社のも先週から7になってますが、無駄な動きに腹が立つのでみんな切ってあるし、非常にクラシック的な画面にしてあるので、なんか変わった~?という感じです(大汗)。

でも、なぜかインストール時(vistaおっかぶせ)にウイルスソフトが捨てられなかったり、起動後は毎回ネットワークアダプタが働いてなくて、無効→有効をやらないとサーバのデータと同期しなかったり、バカみたいなところはあります。

ま、社内ではKINOさんみたいなひとが飛んでくるので何があってもいーんですけどね。

夫婦して飛びつく内容か!

あ、ウチのXPたちはデフォルトでルナ切ったクラシック・モードです。最初にするのはシステム・プロパティの「パフォーマンスを優先する」にチェックです。それしか見せたことないんで95時代から変わらない、Windowsってそーゆーものだと思ってますw

コメントする


ここが静かな時は
ここで暴れてるか
鑑賞中です♪

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.0.3

2015年11月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

このブログ記事について

このページは、kino1989が2009年10月22日 21:10に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「信じることが重要」です。

次のブログ記事は「あ。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。