暴走

| コメント(0)

賀正。今年もよろしく。

クリスマス頃買ったもの(マクロスと一緒)
5DVD / ブレードランナー製作25周年記念 アルティメット・コレクターズ・エディション・プレミアム

リドリー・スコットの名作を5ヴァージョンで収録し、アタッシェケースにフィギュアや
ストーリーボードを詰め込んだ10000セット限定BOX。「限定」とか「究極の」とか
いう言葉にどうやら弱いらしいw

正直言ってそれほどのめりこんでるマニアではない。22-3年前に映画館で1回、
レンタルビデオで1回観た程度。かなり経ってリリースされたディレクターズ・カット
すら観てはいない。それでも鮮明にストーリーの流れや各シーン(プラス、ヴァンゲリス
の音楽)を覚えているということはこの作品の持つ強烈なインパクトが絶賛に値する
ものだからだと思うので勢いで買ってみた。目玉の2007年ファイナル・カット版を観る
と、ラストが覚えていたものと違ってて興味深かった。あとは公開前のリサーチ試写
用に編集したワークプリント版を観てみようと思う。長年の疑問だったうどん屋シーン
での「2つで十分ですよ!」が何なのか?がどうやら判るらしい(爆)。

で、その2つが初公開と考えても、このボックス、定価で24800円もする。アマゾン
で6000円引きで買ったが、普段値段なんか全然気にしないで注文してしまう
(苦笑)俺でもちょっと引いてしまったw ならばもっと思い入れの強い作品に金かけた
ほうがよかったんじゃないかと。。。

 


 


そして。。。長らくペンディングにしてた「アレ」を勢いで注文してしまった。。。

 


 


41DVD / 007 アルティメット・コレクション BOX

定価65000円!!! 昨年だったかに出たアルティメット・エディションでの全20作品を
アタッシェケースに収めたボックスで、驚くべきことに総量7キロにも及ぶ。はっきり
言って置き場に困ってる(汗)。当然一番最初のDVD化された際の全作品も持って
るわけで。。。

まぁ、相変わらず見る順番が「リビング・デイライツ」「ザ・ワールド・イズ・ノット・イナフ」
「トゥモロー・ネヴァー・ダイ」「ダイ・アナザー・デイ」というのも変わらなさすぎのような
気もするが、特典ディスクと音声解説つきの本編を観てこの2-3日のヒマを潰せた
のは幸いだった。

ゲゲ、注文時に最安だったタワーで買ったんだが、今写真リンクしようとしてアマゾン
見たら、この1週間で15000以上値引きされて半値以下になってる(濁流涙)。
ま、いいか。。。満足度200%だし(苦笑)。

更に、さっきTSUTAYA行ったら、単品が1つ1000円で売ってたから、アタッシェ代
が19000円ということになるんだわな(滝汗)。
ま、いいか。。。中身取り出して実際に使えそうなホンモノで、それだけの値段しそう
だから(苦笑)。

 


 


日増しに増えてゆくDVD。。。それに対応すべく。。。ってつもりではないんだが
今日コレを衝動買い。

 


 


7インチ液晶付きポータブルDVDプレーヤ

コレは通販でなく、今日中に欲しかったので、ヨドバシの中で在庫がある吉祥寺店
にて16800円で購入。

最近ホテル生活をしてて、偶に時間がある夜の暇つぶしにネットよりかは会社に届
けてもらったDVD観たいと思うことがよくある。最近のテレビはジュークボックス英会話
(by マーティ・フリードマンw)以外面白いと思わないし、ホテルのエロビデオも押し付け
がましくて嫌いなのでw

東急ステイみたいな標準装備なとこやドーミーインみたいに500円でレンタルできる
とこもあれば、レンタルPCがまだCD-ROMというとこも多い。なら買っても損はない
かな?と思い。。。ちなみに7インチというと俺の会社用ノートVGN-U71Pより画面が
大きい(爆)。

BLUEDOTちゅー怪しげなメーカから出てる。最初イトーヨーカドーのコーナーを
見回して、もう少し出せばポラロイド社とかのちゃんとしたメーカ製のものが買える
ことは知ってた。あえてこれを選んだ理由は。。。当然PAL対応とリージョン○○○
だからであるw てゆーか、ここを見てる人であれば、俺が今すぐ観たいと思う
作品が大概はそのどちらかなのは想像に難くないよな?(爆)

ちゅーことで
今年は浪費癖を直さないといけないのかも。。。

いや、ただただひた走ります!!

コメントする


ここが静かな時は
ここで暴れてるか
鑑賞中です♪

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.0.3

2015年11月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

このブログ記事について

このページは、kino1989が2008年1月 1日 23:36に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「母ちゃん筆頭に家族再集結が再び!!」です。

次のブログ記事は「ショック。。。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。